日本医療機能評価機構の認定病院である総合病院です。
本校の母体であり、実習現場でもあります。
地域密着型の総合病院で第二次救急指定を受けています。
精神科・神経科・内科を診療科目としています。
昭和39年の創設以来、地域に根差した医療を実践しています。
近年は介護や老人性認知症療養にも力を入れています。
2年生で実習がありますが、1年の時から臨床指導者の多くの方が講師として
授業を担当してくれているので、安心して実習に臨むことができます。
リハビリテーションスタッフの養成を目標とした専門学校で
理学療法学科、作業療法学科、言語聴覚学科があります。
本校の姉妹校でもあります。
十全保育園は「未来を生き抜く力を持った児童」の育成を目指しています。
0~5歳まで120名の乳幼児が集います。
暖かい雰囲気の中で、子ども一人ひとりを大切に、
家族の子育てを支援しています。
この保育園実習で健康な子ども達を理解し、
入院している子ども達の看護に役立てます。
創立40周年の歴史を持つ老人福祉施設です。
「地域で暮らす生活者の理解」を目標に
3年生で実習をさせていただいています。
デイサービスでは、コミュニケーションの苦手な学生も、
利用者の皆様と笑顔で実習をさせていただいています。