十全看護専門学校

看護教員インターンシップNihonkango

看護教員インターンシップ

令和6年度看護教員インターンシップの受付は終了しました

実施要項

1.目的

看護基礎教育に興味のある看護職員が、看護師等養成所の雰囲気を知り、現場を体験することで
看護基礎教育の魅力や関心を深め、看護師等養成所への就業へつなげる事を目的とする。

2.対象者

看護基礎教育に興味のある看護職資格をもったもの(経験年数は問わない)

3.インターンシップの内容

下記の インターンシップの内容について 参照

4.実施場所

1)本校

2)他にご希望があれば、各都道府県の看護師等養成所への問い合わせも可能です。

5.実施時期

令和6年6月~令和7年2月末頃まで

6.申し込み方法

1)申込み受付期間:令和5年5月31日(金)~令和6年12月20日(金)

2)下のボタンからGoogleフォームで申し込むことができます。

お申し込みフォームはこちら

7.費用

1)参加費は無料。ただし、交通費・宿泊費などは本人負担とする。

2)研修補償制度の保険(1,060 円)(自己負担)に加入

8.終了後の報告

1)参加者:インターンシップ終了後、事務局より事前に送られてきたURLもしくはQRコードにアクセス頂き、ご入力をお願いいたします。

9.お問い合わせ先・お申込み

お問い合わせ先

1)申込み受付期間:令和5年5月31日(金)~令和6年12月20日(金)

2)下のボタンからGoogleフォームで申し込むことができます。

お申し込みフォームはこちら

インターンシップの内容について

時間 項目 内容・留意事項
8:45 集合・準備 「個人情報保護の誓約書」に記入した物を学校に提出
9:00〜
10:30
オリエンテーション
先輩看護教員の話
情報提供
教職員の紹介・自己紹介
看護師等養成所の概要の説明
感染症対策について
教員から、看護教員の役割ややりがいについて
看護師等養成所の特徴、支援体制、福利厚生の説明など
10:40〜
12:10
教員と一緒に行動 学生の講義・演習等に参加
12:10〜
13:00
昼食
14:40〜
15:00
振り返り 教員と授業参加などの振り返り
15:00 終了

※講義や演習等の参加について、ご希望があれば、事前に本学担当までお知らせください。できる範囲で、対応します。

※感染症の拡大状況により、時間や内容が変更することがあります。

※インターンシップアンケートへのご回答は、事前にお送りしたURLもしくはQRコードからアクセス頂き、ご入力をお願いいたします。


資料請求 よくある
質問
オープンキャンパス